Eres mi única ESTRELLA brillante

エストレヤとオートバイライフ(静岡-徳島-沖縄)

アンブラ

f:id:ishiiruka0421:20221212181614j:image

 

アンブラとはスリランカの家庭料理。


たくさんの種類のおかずを選んで皿に取り食べるのだという。


そのアンブラをワンプレートに盛り合わせて出すのが裏末廣亭こと、AK美さんの漂流食堂の2日目のメニュー。


当然今日も食べに行く。

 

f:id:ishiiruka0421:20221212181550j:image


辛くもできるけど?と言われたので辛くしてもらう。


時計回りにちょっとずつ混ぜて頂いたけれども、なるほどコレは美味いわ。

 

f:id:ishiiruka0421:20221212181558j:image


今日も大変満足して店を出る。


11号線から吉野川を渡り、北島方面へ。


愛住へ向かう道は日曜ながらやたらと渋滞する。スマホを見てるのかなかなか前が進んでも動かない車が。怖いねえ。


四国三郎橋の気温計は28度。


セカンドストリートの応神店、そして矢三店へ。


応神店は人が多いだけで見るものなし。矢三店は小綺麗でなかなか面白いものがいっぱいあった。


沖浜まで戻って来て給油。
県庁の近くのエネオスのGSは153円だったが、ここは150円。5.9リットル入って885円。
燃費は31.7キロ/リットル。

f:id:ishiiruka0421:20221212181620j:image


レッドバロンに寄って帰宅。


ゼファー400カイが160万とか値段が付いていて流石にビビる。


15:30帰着。
7309.4キロ。
今日もいい休日でした。


2021/09/19

QSJ電動エアーポンプ エアコンプレッサー

先日Amazonで購入したエアコンプレッサーで空気圧調整。

 

f:id:ishiiruka0421:20221205153526j:image


ほぼ同じ形状の同じような製品がノーブランドでたくさん出ているが、比較的評価が高く、値段も平均的なものを選んで購入してみた。

 

f:id:ishiiruka0421:20221205152802j:image


エストレアの標準空気圧は、前輪200kPaの後輪225kPa。

 

f:id:ishiiruka0421:20221205152414j:image


バルブをホースに接続し、電源を入れると現在の空気圧を即座に測定してくれる、それから目指す空気圧を設定してあげると、起動音と共にその空気圧までエアが入る仕組み。

 

f:id:ishiiruka0421:20221205152434j:image


これは実に簡単。便利だ。

 

f:id:ishiiruka0421:20221205152859j:image

 

ものの数分で指定空気圧まで調整完了。

 


あらかじめ聞いていたように、使用中コンプレッサーがかなり大きな音を出すので、それは確かに注意が必要だが、日中で屋外の広い場所ならまあ問題ない。


ただ、小数点以下の指定をする方法が色々やってみたのだけれど結局わからず。

220kPaでとりあえずよしとする。

 

 

 

 

 

台風一過

台風14号の雨風から守る為に簀巻きにしていたエストレアのシートを解いて、秋の涼しい風と日に当てる。良い天気。


お昼過ぎに末廣亭のAK美さんが土日の二日間だけ商店街の店舗でアジアご飯のお店を出すというので早速向かう。

 

f:id:ishiiruka0421:20221119212518j:image


駅前から商店街の道はワシントン椰子の皮が散乱。台風の影響を感じさせるなあ。


阿波銀行の向かいの歩行者天国にある、普段はおそらくカフェとかライブのスペースなのだろう、お洒落なお店です。

 

f:id:ishiiruka0421:20221119212502j:image


土曜日は魯肉飯と鶏肉飯と排骨飯。排骨は売り切れていたので魯肉飯と鶏肉飯のあいがけにしてもらった。

 

f:id:ishiiruka0421:20221119212509j:image

美味しかった。やはり台湾飯は美味い。八角の香りがたまらん。


風は強かったが日差しが強くておそらく30度近くまで気温は上がっていたのではなかろうか。

 

f:id:ishiiruka0421:20221119212521j:image


まだ革ジャンは早かったかなあ。


14:10帰宅。


帰宅後に錆び取り。


7278.2キロ。


2021/09/18

プランタン

オオイさんから部品が届いたという連絡があったので、早速フロントのウインカーをブラブラさせながらお店に向かう。


作業が終わるまでしばらく時間がありそうなので、助任から徳島町、中央公園の北側の入り口あたりまで歩く。


炎天下なのですぐに音を上げて、うかつに出歩いたのを後悔し始めるのだけれど、日陰らしきものもないので、目に付いた古き良き時代の喫茶店らしき佇まいのお店に飛び込む。汗だく。

 

 

f:id:ishiiruka0421:20221107001414j:image


いわゆるビデオゲーム、懐かしの卓上麻雀ゲーム台の並んだ店内はまさに昭和ノスタルジー


やや足の不自由な店主さんがゆっくりお冷を持ってきて、「モーニング?」と。


メニューも見当たらないのでここはモーニング一択なのでしょう。正午回ってるけど。ここは素直にモーニングを注文。


汗をかいた身体にはアイスコーヒーが沁み渡る。

 

f:id:ishiiruka0421:20221107001423j:image


ラルス・ガリなんかが流れていて、テレビのワイドショーの音がなければ凄くいい雰囲気のお店なんだけどなあ、惜しい。


一時間程してお店に戻る。


店内にはナイトホークとSRのファイナルエディションが2台ディスプレイされていて暫しその美しい機体を眺める。


カニックさんが作業終わりの知らせをしてくれて、5500円をお支払いして帰途へ。


点滅の間隔が今までよりもやや早い気もするが、まあ、気のせいって事で。


一度八万まで戻ってきてから、眉山の西を抜けて、市内を一周して帰る。


14:30帰宅。

 

f:id:ishiiruka0421:20221107001440j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20221107001431j:image

 


7263.1キロ。
これで安心して走れるワイ。


2021/08/31

 

tabelog.com

 

ウィンカー基部ゴム劣化問題

ユニクロに用があったのでバイクのシートを外すと、なんとフロントのウインカーが根元のゴムの劣化で折れていた。

 


f:id:ishiiruka0421:20221026222119j:image


カワサキのバイクには必ずあるトラブルとはいえ、ホントいきなりだよなあ。


リアは引越しの際の陸送で折れちゃったのでちょうど2年前にオオイさんで修理してもらったのだが。
今回は自分でウインカーごとWとかの丸くて大きなウインカーに交換してみようかな、と色気を出して、とりあえずもう一度シートを被せてスクーターでユニクロへ。


帰宅後、ネットでウインカー交換作業のノウハウを調べていたら、なんかワット数が合わなくて点滅の間隔がおかしくなったとか、フューズがトんで点滅すらしなくなった、というのを読んで急にビビってしまい、大人しくまたオオイさんで修理してもらおうとエンジンに火を入れる。

 

f:id:ishiiruka0421:20221026222130j:image


ブラブラしたウインカーを揺らしながら55号線を恐る恐る走り、助任まで。


工場に入れて、こんなになっちゃって、と若いスタッフさんに話をすると苦笑いで
カワサキはこれがあるんすよねえ」
風雨にさらされる部分の、この致命的な欠陥とも言えるウインカーステーのゴムの極端な脆さと劣化はほんと材質の選定時点でどうなんだ。


2年前と同じように部品を取り寄せてもらい、届いたらまたブラブラさせながら来ることにする。

 


16:30帰宅。


17489.6キロ。


とりあえず、まあよかった。ツーリング中とかじゃなくて、という意味で。


2021/08/27

キタコ (KITACO) 携帯ツールセット ラチェットハンドル付

せきはんさんの「グッバイ エバーグリーン」という作品の中に、主人公の女の子、翼が、バイク屋(恋ヶ窪ワークス)の女性スタッフ、あやめに自分で愛車のメンテくらいするようにって自分のツールセットを渡されるシーンがあるのだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20221011161028j:image


そのくるんで持ち歩く車載工具の布袋がカッコいいのでああいうのが欲しいなあ、と思って色々探してたんだけれど、イメージ通りのものがなかなかなくて、ようやく見つけたのが

 

f:id:ishiiruka0421:20221011161009j:image


KITACOの携帯ツールセット


ラチェットハンドルが付いてくるかで値段が違うのだけれど、せっかくなのでラチェットハンドル付きを。


今まで持っていたレンチなども一緒に突っ込んで、ツールバックに入れておく。


ちなみに恋ヶ窪ワークスというバイク屋は、せきはんさんが大森しんや名義で描いた同名の作品の舞台。スピンオフで登場してるのだ。
どちらも名作。


2022/10/11

 

 

 

 

錆び取りとチェーン清掃

室戸から帰ってきてからチェーンの清掃と注油をしようしようと思いつつも、休みのたびあまりの酷暑で熱中症による命の危険を感じるのと、その後はずっと雨続きで作業ができないでいたのですよ。


秋雨前線の停滞とやらで、およそ2週間くらい降り続いた今年の雨も今日漸く止んだようなので、いつものところで髪を切ってもらった後に早速準備して始める。

 

f:id:ishiiruka0421:20220927105427j:image


曇り空とはいえ、やはりちょっとでも日差しが出て来るとあっという間に汗だくに。


サングラスから滴り落ちる汗を拭いながら、ネジザウルスリキッドをスプレーして、ダイソーの3本セットのワイヤーブラしでひたすらこすり続ける。


毎度思うのだけれど、このネジザウルスリキッド、信じられないほど簡単にサビがぜんぶ赤い水となってカンタンに取れてしまう。どんな成分なのかと怖くなるくらいだ。


シートを常時被せているとはいえ、雨続きだとどうしても湿気や地面からの雨水の溜まりでフロントホイール周りは油断してるとすぐにサビが目立ってしまう。


エイジングとしての錆は古いバイクには勲章のようなものであまり気にはしないのだけれど、マメにメンテナンスしていれば取る事ができる錆はなるべく取っておきたい。


気になっていたリアサスのスプリングもずいぶんと綺麗になった。

 

 

そして


f:id:ishiiruka0421:20220927105410j:image


先日、Twitterで教えてもらって、早速amazonにて購入した、グリップに腕時計を固定するための部品、

 

Leetaker 自転車腕時計マウント 自転車腕時計ホルダー

を装着。

 

f:id:ishiiruka0421:20220927105414j:image


なるほどこれはいい。今まではいわゆるチープカシオを無造作にグリップに巻いていただけだったけれど、これなら振動でズレることもないし、なにしろ見栄えが良い。いい買い物をした。

 

f:id:ishiiruka0421:20220927105418j:image


ちょうど甲子園の大会第2試合高川学園神戸国際大付の試合が始まったころに作業を始め、一通り終わって部屋に戻ってシャワーを浴びたら9回の表だった。

 


今日もよい休日でした。

 


2021/08/22