Eres mi única ESTRELLA brillante

エストレヤとオートバイライフ(静岡-徳島-沖縄)

レトロシート

ずっと欲しかったエストレヤの純正レトロシート。


大きく外観のイメージが変わってしまうのと、はたしてちゃんと装着できるのかで、だいぶ迷っていたけれど、結局買っちった。


今までのシート、流石に経年劣化で古びて白っぽいカビのようなものも光の当たり方によっては見えるのが気になっていたので、シートを新品にする事でだいぶカッコよくなるとは思うのだ。


ついでにヘッドライトガードと、エキゾーストパイプに巻くサーモバンテージも購入。

 


今日はこれを取り付けるのだ。


まずは近所の讃岐うどん屋で釜玉を食べて腹ごしらえをした後に、早速作業開始。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190549j:image

 

 

 


まずはシートから。


先人の貴重な教えをネットで見ると、14年モデル以降(つまりFI)に対応、とあるが実はそれ以前のキャブ車にもポン付けできる、とあるのでそれを信じてドキドキしながら装着してみる。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190617j:image


問題なく装着できて感激!

ま、分かっていたとはいえ、やはり安い買い物ではないので緊張した。ちなみに2007年モデルには付かないらしいのでそれは注意。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190606j:image

リアビューのエストレヤのロゴがいい!!


またがってみると、約40mmほどシート高が高くなるので足付きはやや変わってくる。


足が長い方ではないので、と言うかはっきり言って短い方だが、元々足付きが異常に良いエストレヤ。

今まではペッタリと両足裏が地面に付いていたのが、微妙に浮くか浮かないか、というレベルのベタ足つき。全く問題ない。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190629j:image


むしろ膝の角度が浅くなって楽かも知れん。視線の位置も僅かに高くなって気の所為かミラーが見やすい気がする。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190633j:image


あとは実際乗ってみて確かめるとして、次はライトのガード。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190609j:image

 

ライトを固定してるステーのボルトを十字レンチで外し、ライトのネジを外して裏側からナットも外して装着。


そして、満を持してサーモバンテージへ。


エキパイを外して巻く方がキレイに仕上がるし、楽、という話は聞いてはいたが、横着してそのまま巻くことにする。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190625j:image


まずはバンテージをバケツの水に浸けて湿らせておく。これをひたすら丁寧に丁寧に等間隔になるように巻いていく。


端っこはとりあえずステンレスの結束バンドで仮止めしておき、最後に固定金具で締め付ける。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190621j:image


午後の日差しが強烈に照りつけている中、腕と首を真っ赤に日焼けしつつ、ひたすら巻いていく。


漸くキャブトンマフラーの根元まで巻き付け、固定金具で締め付けて完了。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190613j:image


濡れているバンテージを乾かす為に、エンジンをかける。

 

f:id:ishiiruka0421:20220613190552j:image


しばらく臭いがするという話だったけれど、暖機のアイドリング程度では湯気が上がるくらいであまり感じなかった。


やはり走ってみるしかないな。楽しみ。

 


2021/06/20

 

 

 

 

 

r.gnavi.co.jp

えっとぶりのTKMと、旅をする木

10時半出発。
めざすは鮎喰の王者-23

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220606132809j:image

 

限定のTKM、夏の王者といえばコレである。ほぼ一年ぶりの再会。


熊谷のゴールデンタイガーの人気メニュー、たまごかけ麺。これが徳島でいただけるとは。


シンプルに麺と卵だけのメニューなので、こういう食べ方ができるのは麺が相当なクオリティでなくてはならない。

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220606132817j:image

のどごし、香り、歯ごたえと舌ざわり、もちろん味。

これらがすべて絶妙なバランスでタレと調和している、この一杯。
濃密タマゴを追加して、特盛に。


いやもう、堪能しました。





店を出て、観音寺あたりで右折。徳島環状線から徳島鴨島線へ入る。


国府を走っている際にブックオフを見かけて入ってみる。
おそらく建物の外観は全国のブッコフで5本の指に入るであろうボロさ。廃墟と見分けがつかない。


おそらく初見では営業していると思われないのではないだろうか。
店員も覇気がなく、他所なら鬱陶しいくらいに威勢のいい挨拶もここでは見られず。


文春文庫の旅をする木を発見して購入。
これも、まったく電子書籍化する気がないらしい一冊。けっこう愛読者がいる名著らしいのだが。


(後記 2022年3月にkindle化されました)


ついでに同じ星野道夫長い旅の途上も買う。


こういう発見があるから、とりあえずボロかろうとゴミばかりだろうとなんだろうと、ブッコフの看板を見かけたら一応寄ってみる。


1号線から佐古、神山方面へ抜ける佐古新道で帰ってくる。


12:30帰宅。
6592.2キロ。


おそらく今日も夏日。
やはり梅雨は明けたと見るべきか。

 

f:id:ishiiruka0421:20220606132829j:image


2021/06/11

 

 

 

 

 

ゴールデンタイガー(地図/熊谷・行田/ラーメン) - ぐるなび

tabelog.com

受任者登録、カルピスバター釜玉、オートバイライフ

分厚い雲が空全体覆ってはいるけれど、天気予報では雨は降らないらしいので11:30に出発。


文化の森から55線へ。そして新倉町の市長リコール住民投票の会へと向かう。


先日も書いたが、気分的には


「メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。」(太宰治走れメロス」)


というメロスの心象である。


先日もらってきた受任者の申し込み完了。
最近はオレンジ色の宣伝カーもよく見かけるようになってきた。


11号線を北上して吉野川を渡り、北島で左折。
藍住町を通り、板野へ。
丸池製麺にうどんを食べに行く。


土曜日のお昼過ぎということもあってかなりの行列。

 

f:id:ishiiruka0421:20220530214233j:image


今日はカルピスバターを使ったという釜玉バターを頂く。


カルピスバターというと神保町の丸香を思い出すなあ。

 




f:id:ishiiruka0421:20220530214219j:image


f:id:ishiiruka0421:20220530214222j:image





丸池さんの釜玉も丸香に負けず劣らず美味い。1.5玉の大にしたけれど、おにぎりやら天ぷらも頂くとかなり満腹に。

 

f:id:ishiiruka0421:20220530214243j:image


ライダーズのファスナーがやや閉まりずらいことになる。


うどん屋を出て、藍住のブックオフへ。


いい意味でも悪い意味でも玉石混交で、本の価値をまるでわかってない古本屋であるBOOKOFFは、引っ越しなどで蔵書を捨てに行くところ(売りに行くところと考えるとあまりの査定額の低さに腹が立つので)と思っているのだが、本を読まない人間が並べてるとしか思えないジャンル分け、分類は、もしかしたら掘り出し物があるかも、という僅かな期待もあるにはある。


そういうわけで、特に地方でツーリング途中などにブッコフを見かけるととりあえず入ってみて、リストにしてる未だ電子書籍化されてない、あるいは絶版本、版元品切れの書籍を探してみる。


まあ、最近は奴らも世知辛くなってデータベースで古本市場で高値が付いてる本はそうそう置いてたりはしなくなった。
そういう意味では掘り出し物を期待してブッコフに足を運ぶ楽しみはかなり薄れてはいる。

 

f:id:ishiiruka0421:20220530214225j:image


この藍住店では、長らく文藝春秋でも品切れで、おそらくは今後電子化されることもなさそうな斎藤純氏「オートバイライフ」(文春新書)を発見。
これは僥倖。


こういうのがあるから、儚い望みでもブッコフに立ち寄るのをやめるわけにはいかんのだよなあ。

 

 


1号線を通って帰宅。
14:30
6567.2キロ


帰ってから、ネジザウルスリキッドでハンドル周りのボルトやホイールのスポークのサビ落とし。
このパーマ液のような匂いのするスプレー、ワイヤーブラシでゴシゴシすると、面白いようにサビが落ちる優れもの。
あまりにサビが落ちまくるので怖くなるくらいだ。


結局、雨は降らないでいてくれた。
今日も良い休日でした


2021/06/05

 

 

 

 

r.gnavi.co.jp

 

 

ナビはいりません

エストレヤを納車してすぐにステアリングにスマホホルダーを装着して、Yahooナビで行き先や経路を表示してた。

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220518231813j:image



クルマに乗ってた頃はナビは必需品で、それこそナビなくては何処にも行くことはできなかったのだけれど、不思議なことにバイクに乗っているとその必要性を感じないばかりか、むしろ煩わしく感じるようになって結局スマホホルダーも取り外してしまった。

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220518231816j:image

 


その理由を色々と考えてみたのだけれど、要するにバイクでの移動は、最短距離を効率的に、しかも迷わず目的地までいかなければならないという強迫観念めいたものから解放されているからではないか、と思う。


迷ったり道を間違えて到着時間が多少遅れたからといって困るような計画をそもそも立てていないし、むしろ知らない道や場所をのんびり景色を眺めながら巡行する、ということに価値を見出しているので。

 

f:id:ishiiruka0421:20220518231823j:image


自動車でのドライブは密閉された車内での、いわばプライベート空間、という感じがするけれど、バイクは直接その場の空気を感じて走る、つまり日差しや、風、雰囲気、音、匂いなんかを楽しんでいるので、交差点や地名を目印や、ポイントにするのではなくて、実際に肌で感じた場所の記憶や感触をあてにしてるという感覚だろうか。

 

f:id:ishiiruka0421:20220518231820j:image


そんなわけで、今日もまた、迷いながら道を間違えながら、のんびりと単気筒エンジンの振動を楽しんでいる。

 

 


2021/06/06

アロハ、レイバン、おさかなひぐち

ものすごいいい天気なのでテンションが上がり、11:00にデッパツ。


国道沿いのセカストで、先日立ち寄った際に気になっていたレイバンを購入。


徳島に来る前に、静岡のバーに忘れてきて以来、サングラスというものをほぼしてなかったんだよねぇ。


それまでは身体の一部みたいな感じで何本も持っていたのに。


やはりそれはマスクするのが当たり前の世の中になったせいだよなあ。マスクにサングラスって高橋留美子の描くタイプの変質者そのままだし。


ついでにヘンテコな柄のアロハシャツも何枚か購入。


セカストを出て、55号戦を小松島、阿南へと南下。


道の駅で右折。羽ノ浦へ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225535j:image


去年の冬以来のおさかなひぐち

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225625j:image


前回はお刺身定食だったけれど、今回は海鮮丼を。

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225553j:image


昼時のピークタイムということもあって満席状態。流石の人気店だ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225605j:image


そりゃ美味いもんなあ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225542j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220509225548j:image


店を出て、バイパスを北に走っていると右後方からパパパパーン!!という乾いた特徴的なエグゾーストノート。


この音は2スト!!、と振り返るとやはりRZ250


いいねぇ。実に良い。まさに名車。白煙を上げて中央の車線を走り去る機体を見送る。


14:15帰宅。


6523.6キロ


暑かった!
梅雨はもう明けちゃったの??

 


2021/05/31

 

tabelog.com

チプカシ

チープカシオという、千円ほどでホムセンなどで売っているカシオの安いデジタル腕時計シリーズ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220503235840j:image



正確にはチプカシは愛称で、正式にはカシオ計算機が展開する「カシオ スタンダード」というラインナップのことを言うのだけれど。
 
まあ、それはともかく
 
その中でも
 F-91W-1
 
というモデルが、日常生活用防水に加えてLEDライト、ストップウォッチ、時刻アラーム、カレンダー機能を搭載しながら、実売800円台から購入できるという驚異のコスパで世界的には割と有名。


しかもその精度は平均月差±30秒 そして電池寿命は約7年と、驚異のスペック。


イスラム過激派テロ組織の司令官が愛用してる写真で有名になり、時限爆弾のタイマーに利用してるとかでテロリストたちからの絶大な信頼を得てるという、メーカーにとっては嬉しくないワールドワイドな評判の一品。
 
普段バイクを走行中に、時刻を知りたくなると、まあ当然ながら腕時計を見るわけだけれど、その動作は割と思ってるより簡単ではない。
 
基本的に長袖で、革ジャンなので、左袖をまくらないと見えないわけだし、その行為はバイクの走行中には結構不安定な動作になる。
 
ということで、このチプカシの登場なのである。

 

f:id:ishiiruka0421:20220503235836j:image
 
ステアリングに無造作にただ巻き付けてるだけだけれど、視認性もいいし、何よりタフで防水。安いので付けっぱなしでも心配がない。
 
最高ではないか。

 

f:id:ishiiruka0421:20220503235844j:image
 
2021/05/28

 

 

 

 

リコール事務局、射心、猫神さん

就任以来、何かと話題に事欠かない徳島市内藤佐和子市長の、住民投票を管理するリコール事務局に出かけて、受任者になる為の用紙とパンフレットをもらって来る。

 

f:id:ishiiruka0421:20220424224013j:image


「メロスは激怒した。必ず、かの邪知暴虐の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮らしてきた。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。」(太宰治走れメロス」)

 


リコールの成否はともかく、市政が何かおかしいのではないか?変ではないか?と、市民が、選挙民が、他人事ではない当事者意識を持つことは悪いことではない。


先の市長選での投票率を見ると余りにも無関心層が多すぎる。その意味でもこの機運をなんとか大きなムーブメントに発展出来たらいいなあ、とは思う。

 

 


解体され、更地になったフランス料理「人形の家」を左に見ながら東京ラーメン射心さんへ。

 



f:id:ishiiruka0421:20220424225344j:image

鳥濃厚白湯ラーメン。


相変わらず美味い。製麺所に特注してるらしいオリジナルのちょっと変わった平打ちの縮れ麺が実に良い。



f:id:ishiiruka0421:20220424224026j:image

 

 

極端に好みが分かれる食ジャンルなので、ラーメン屋を人に勧めていい思いをしたことがないが、この店は手放しで万人にお勧めしたい。


55号線を南に。

 

文化の森、猫神さんこと王子神社へ向かう。
不足してるネコ成分を補充しに行くのだ。
境内の階段を登ると昼寝中のニャンコたち。


f:id:ishiiruka0421:20220424224010j:image


f:id:ishiiruka0421:20220424224021j:image

 

奴ら、やはりおやつをくれる人間の顔を覚えているらしい。
にゃおにゃお言いながら近づいて来る中に、目つきの凶悪な、かなりのブサイクちゃんが1匹いて、コイツがワタシのお気に入り。

 


f:id:ishiiruka0421:20220424223915j:image


f:id:ishiiruka0421:20220424223858j:image

あきらかに愛想なしで可愛げのないブサイクちゃんなのだが、それが妙に愛らしい。
ピチャピチャとちゃおチュールを舐めている様子を眺めて梅雨の晴れ間の午後を過ごす。


f:id:ishiiruka0421:20220424223946j:image

 

15:30帰宅。
6461.6キロ

 


f:id:ishiiruka0421:20220424224033j:image

 

今日も良い休日でした。


2021/05/28

 

tabelog.com