Eres mi única ESTRELLA brillante

エストレヤとオートバイライフ(静岡-徳島-沖縄)

RIDERS PARADISE ライダーズパラダイス

先週インスタにて国道55線のツーリングをしてる方の投稿を見て、文字通り衝動的に室戸まで行きたくなって秒で宿を予約。


そして当日。予想通り真夏日、下手すりゃ猛暑日の徳島。


午前9:20に出発。
文化の森から55線へ。まずは小松島で給油する。
リッター146円で5.58L入って815円。
燃費は25.5キロ/L
メインタンク容量が11.3Lなので、オドメーターで288キロを指すあたりまで走れる計算に。

 


ロングツーリングでのレトロシートの効果は抜群だ。
全く尻が痛くならないし、疲れも無い。これは素晴らしいな。


阿南を抜けて日和佐へ。以前薬王寺に行ったときにはいわゆる日和佐ロードの無料区間を走ったのだけれど、今回は急ぐ理由もないのでのんびりR55を走る。山の中のワインディングで結構走りやすくて楽しい。


最近ずっと東京リベンジャー観てるせいでヒゲダンの「Cry Baby」が流れますね、脳内に。
転調、転調を繰り返す。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105737j:image


薬王寺の側の道の駅日和佐で休憩。ポカリを買って、ここから先はいよいよ走ったことのない道へ。


牟岐町を越えて海陽町へ。牟岐55ラーメンというのが気になる。


黒潮の味 家形船という巨大な船を象った料理屋の横を通り過ぎ、南へ南へ。


鯖大師本坊というお寺が見えてくる。最初、鯖?と見間違えだのかと思ったが、やはり鯖だ。鯖瀬という駅もあるようなので鯖と関係ある場所なのだろうか。
あとで調べてみたら四国別格霊場の第4番札所で、鯖を持った大師さまがいるお寺なのだそうだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105653j:image


左手に大砂海水浴場が見えてくる。大勢のサーファーの姿が。おそらく徳島県内の海水浴場は今年も設営されてないだろうから、海水浴客というよりサーファーなのだろうなあ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105745j:image


海部町に入る。


白浜海水浴場で休憩。海の駅東洋町、という施設が併設。例によってサーファーの家族連れなどが駐車場に大勢。
浮き輪やビーチパラソルの店や屋台が出ていて結構賑わっていた。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105649j:image


さらに55号線を南へ。


目的地の一つであるライダーズパラダイスへ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105813j:image


マイク真木的な風貌のオーナーの荻野氏がにこやかに迎え入れてくれて、バイクを停めてひと休み。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105759j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105807j:image


メニューのカレー(イリカス入り)とアイスコーヒーを注文して、カフェの中の旧車を眺めて待つ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105723j:image


カレーは何処で食べます?と奥さんに聞かれたので、あまりにもガレージ内は暑すぎるので外のテーブルで。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105716j:image


風が吹いてくるので、灼熱の屋内よりはマシ。人懐こい犬(クマ)が尻尾を振って愛想を振りまいてくる。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105817j:image


あとで、海が見えるハンモックの涼しい場所、案内しますよ、と荻野氏。


カレーを食べ終わると、オーナーが近づいてきて、どうぞ!コーヒーのグラスもそのままお待ち下さい!と海の方へ。
ここはね、キャンプもできるんです。直火OKです。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105750j:image


林の中に入ると、オーナー手づくりのベンチ、ハンモックが現れる。すぐ目の前に海。これは素晴らしい環境だなあ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220830105821j:image

 

どうぞごゆっくり!とオーナーが去る。




f:id:ishiiruka0421:20220830105732j:image


f:id:ishiiruka0421:20220830105755j:image


f:id:ishiiruka0421:20220830105803j:image

 

午後の日差しがほぼ真上から降り注ぎ、波の音しか聞こえず、これは文字通り天国だな。


f:id:ishiiruka0421:20220830105712j:image


f:id:ishiiruka0421:20220830105639j:image




f:id:ishiiruka0421:20220830105658j:image

 


小一時間ほどのんびりして、オーナーに挨拶し、記念写真を撮ってもらってライダーズパラダイスを出る。


ここから室戸岬までの道を、おそらく世界中で一番走っている荻野氏、アコウ林には案内表示に従って行ったら遠回りになるよ、などとためになる話を聞かせてもらえる。まさにここはライダーのためのパラダイスだ。


作成中のこのガレージが完成した頃にまた来てみたい。キャンプしたいねぇ。



 

f:id:ishiiruka0421:20220830105708j:image

 

(続く)

 

2021/07/30

旨辛濃厚魚介白湯とマリンピア波止場

インスタで沖洲のマリンピア波止場で、土管のような構造物の前でバイクを撮っているライダーがいて、こりゃひどくカッコええなあ、と思って早速真似をしに行く。


まずは住吉の東京ラーメン射心さんへ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220814225419j:image


旨辛濃厚魚介白湯を頂く。


例によって平打ち縮れ的な特徴ある麺がスープに絡んで美味い。個人的には県内5本の指に入る美味い店だと思う。

 

f:id:ishiiruka0421:20220814225406j:image


辛さに汗だくになりながら店を出て、ポカリで水分補給をして沖洲へ。


日曜日なのでトラックなどは走っていないが、ここの敷地内は広い交差点に信号がない上にどちらが優先、というわけでもないので見通しは良いものの通過するのは結構気を使う。

 

f:id:ishiiruka0421:20220814225356j:image


フェリー乗り場で巨大な船内にトラックやトレーラーが積み込まれていくのをしばらく眺め、釣り人たちが思い思いに糸を垂らすマリンピア波止場へ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220814225349j:image

f:id:ishiiruka0421:20220814225427j:image


f:id:ishiiruka0421:20220814225342j:image


f:id:ishiiruka0421:20220814225413j:image


f:id:ishiiruka0421:20220814225437j:image

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220814225443j:image

例の土管の前でしばらく撮影して、帰る。


帰りは末広大橋を渡って、新浜から文化の森へと抜けて自宅へ。


14:30帰宅。
6920.9キロ


いやはや暑いね!


2021/07/25

 

 

tabelog.com

善入寺島の向日葵と背脂醤油つけ麺

髪を切ってもらいながらタウン誌を眺め、今日の予定を立てる。


おそらくは真夏日。32度は超えるであろう。朝から強烈な日差しだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133850j:image


まずは開店直後の王者-23さんへ。
割とこの時間は空いていて、待ちは無し。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133924j:image


限定の背脂醤油つけ麺を並盛りで。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133946j:image


まさに悪魔的な清湯スープ。
そして麺の食感。素晴らしすぎる。スープ割りして全部飲んじゃった。
これは大盛りでよかったな。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133854j:image


善入寺島吉野川の中洲。巨大な島だ。以前は人が住んでいたというが、川の上ということもあって市から立ち退きを告げられて、今は畑しかない。


と、いう話を先日東新町の飲み屋で、常連のお客さんから聞いた。


ここに、今まさに向日葵が群生している畑が満開なのだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133920j:image


R318を真っ直ぐ石井町を抜け、R192を川島神社の山門で右へ入り、細い県道2号線へ。川沿いの堤防を回り込み、川島橋を渡る。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133942j:image


いわゆる潜水橋。細い一本道で欄干もほぼないに等しいので車は交互通行。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133910j:image


あまりの景色の良さによそ見をすると橋の端から落ちてしまいそうで怖い。


やはり教習所の一本橋が役に立つシチュエーションってあるんだなあ。まあさすがにあんなに細くはないが。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133859j:image


退避スペースでバイクを停めて写真を撮って、いよいよ善入寺島へ上陸。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133905j:image


吉野川に浮かんでる島、とは言え巨大すぎて島の感覚はない。すでに下を向いて枯れ始めてるひまわり畑を抜けて、現在満開の一画へと。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133917j:image


大勢のギャラリーが道路脇に車を停めて写真を撮っている。イメージビデオとか、そういう宣材にも使われる一部では有名な場所なんだそうな。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133937j:image


頭の中ではサザンの、「さよならベイビー」が流れ続ける。

 

f:id:ishiiruka0421:20220805133913j:image


しばらくぐるぐると島を回ったのち、再び潜水橋を渡って吉野川の南岸へ。

 


帰りは元来たR318を佐古から神山へ抜けるルートで八万へ。


14:00帰宅。
6889.6キロ。


汗だくの身体をシャワーで流してほっと一息。
今日も良い休日でした。


夏だね!

 

2021/07/24

 

tabelog.com

真夏日のカレーうどん

11:30出発。


天気予報では30度を超える予想。


流石に革のジャケットなど着ていると命に関わりそうなので、今日はユニクロのエアリズムのパーカー、CMで綾瀬はるかが着てる例のやつで。


いつものように文化の森から55号線へ。
北常三島で左に折れ、田宮街道を石井町、鴨島方面へ流れる。


人気店のうどん店、さん。


周りの客はみんな冷たいうどんだが、ここはあえてカレーうどん一択。


15分ほどかかる、というので王位戦藤井聡太豊島将之竜王の第二局を棋譜中継で眺めながら待つ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220722112424j:image


届いたカレーうどんはかなり大盛りで、あれ、中じゃなくて小で十分だったのでは、一瞬たじろぐが、食べ始めてみると美味い美味い。噂に違わず実にクオリティの高いカレーうどんだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220722112428j:image


割とカレーうどんには一家言ありまして、いわゆる普通のうどん屋さんでカレーうどんがあるのは、店内に充満したカレーの匂いがいりこの出汁や酢橘の香りを無効化してしまうほど強烈なので困っちゃうし、カレーうどんのカレーはやはりカレーうどん専用に一から調整した専用のものにしてカレーライスなどと共用して欲しくないし、そもそもカレーうどんのうどんは他のうどんと同じでいいのか?というような事にとことん拘る、いわばカレーうどん原理主義なのだ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220722112431j:image


ちなみに家系ラーメン原理主義者、キンミヤのホッピー原理主義者でもある。


そういう観点では、かつて富山県高岡市で食べたカレーうどん専門店での衝撃からこちら、カレーうどんはやはりカレーうどんしかやってません的な専門店で食べるべき、と思っていたのだけれど、このお店のカレーうどん原理主義者の思想的転向、コペルニクス的転回、いやパラダイムシフトが起きそうなくらい美味かった。

 

f:id:ishiiruka0421:20220722112439j:image


大変満足してお店を出て、雨雲に追いかけられるように帰り道を走る。

 

これはゲリラ豪雨的な雷雨の予感。


上鮎喰から新浜方面へ、山道を走り抜けて13時帰宅。


どうやら降り出す前に帰れた〜、と、普段であればエンジンが冷めるまで待ってカバーをかけるのだが、今日は雨に濡れないように熱いうちにかけて家に入る。
ところが・・・、
雨が降り出すどころか、午後から炎天下に。


6831.9キロ。


いよいよ夏本番だね。

 


2021/07/14

 

 

r.gnavi.co.jp

豚太郎

10:30に家を出て、目指すは助任の豚太郎さん。


割と年季の入ったラーメン屋、町中華、食堂といった雰囲気。


威勢のいい店員さんの声が心地いいお店だ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143249j:image

 

噂に聞いていたトンカツが上に乗っているというラーメンをメニューから探す。


味噌ロースとんかつらーめん、というのがそれらしい。


ラーメンの上にトンカツを乗せるってのは、凄いインパクト。


味噌ラーメンを食べるのはほんと久しぶり。おそらく静岡で3種類の味噌を使う味噌ラーメン専門店で食べて以来だ。


一口すすってみて、道産子の私もこの味噌ラーメンのスープにはニッコリ。


トンカツも衣がサクサクして非常に美味い。スープに浸った部分もなんとも不思議な感じになってこれは思っていたよりかなり美味しいわ。


オムライスやら中華のメニューも相当美味しいらしいので、また来てみてみたい。

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143225j:image


店を出て、松茂を目指す。
吉野川橋の気温計は28度。


徳島阿波おどり空港に入り、エントランス前で写真を撮り、月見ヶ丘海浜公園へ。

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143254j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143213j:image



ほぼ人気のない海水浴場へ出てみる。

f:id:ishiiruka0421:20220715143315j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143233j:image



f:id:ishiiruka0421:20220715143205j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143324j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143308j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143304j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143230j:image


f:id:ishiiruka0421:20220715143221j:image



海水浴場の波打ち際で寄せては返し大きな音を立てて砕ける白波をしばらく眺め、駐車場へ戻る。

 

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143246j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220715143259j:image

 

55号線を走り、川内のブックオフを冷やかして戻る。


帰り道にいつものGSで給油。前回はおそらくタンク一杯まで入れてなかった気がするので今日はセンタースタンド立ててギリまで入れる。


5.52リットル入って811円。147円。やはり徳島市内は阿南や鳴門よりやはり一円以上安いようだ。
144.6キロ走ってるので燃費は26..2キロ/リットル。


13:30帰宅。
6790.3キロ走行。


いよいよ梅雨明けですかね。


2021/06/29

 

 

r.gnavi.co.jp

風待ちの丘 ルン

10:30出発。


いつものように文化の森から国道に出て、今日は一路北へ。鳴門方面へ向かう。

 

海沿いの道をびんび家を過ぎてしばらく走ると、左に折れる道が。

急な坂道をギアを落として登っていくと、お洒落なカフェが現れる。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165131j:image



f:id:ishiiruka0421:20220704165136j:image

風待ちの丘 ルン


ルンとはなんとか語で「風」の事らしい。


瀬戸内海を見下ろす絶景のお店。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165045j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165039j:image


中に入ると店員さんがすまなそうに窓際のお席が予約でいっぱいでして・・・と。
窓際じゃなくても構わないですよ、というと、テーブル席を案内してくれたが、そこからもキレイに海が見えた。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165059j:image


ランチは11:30からだというので、それまでコーヒーを頂いて待つ。


ポットに入って出てきたこのコーヒー、割といろんなところでコーヒーを飲んできた珈琲中毒の私だけれど、おそらく今まで飲んできたコーヒーの中でも5本の指に入るのは間違いない美味しさ。これはたまげた。


このコーヒーの為だけでも、ここまでやってくる価値がある。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165140j:image


市川拓司恋愛寫眞 もうひとつの物語』を読みながらしばらく待っていると、大きなプレートに載せられたランチが届く。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165000j:image


同名の映画は、コケティッシュという意味を完全に履き違えているとしか思えない当時の人気女優の広末涼子を使ったというだけの、荒唐無稽なストーリー展開と大根役者たちの陳腐な演技で、見るべきものはキヤノンのnF-1のシャッター音と巻き上げの音、山下達郎の名曲「2000トンの雨」くらいの駄作だったが、こちらの小説は切なく美しく泣かせる名作。

 


ランチは日替わりらしいのだけれど、メモしてくるの忘れちゃった。
とにかくどれもこれも美味しかったのは間違いない。


食後にもう一杯コーヒーをいただいて、席を立つ。名残惜しいが既に待ちのお客さんが入り口に並んでいるので、長居していては申し訳ない。

 

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165144j:image


店を出て坂道を下り、11号線に戻り鳴門スカイラインへ入る。

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165203j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165214j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165207j:image

 

いつものように四方見展望台で休憩して、山を降り、海岸沿いを走って鳴門市街に。

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165013j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165158j:image

 

f:id:ishiiruka0421:20220704165024j:image

 

吉野川の気温計は28度。


鳴門市内のガソリン価格も146円が殆どだった。
松茂町へ。


応神から吉野川を渡る。吉野川橋の気温計は26度を示しているが、川の上の風は涼しく気持ちいい。


55号線に入って二軒屋方面へ帰ってくる。


14:00帰宅。
6743.1キロ。


暑さもなんのその。いい休日でした!


2021/06/23

 

ギャラリーカフェ 風待ちの丘 ルン
〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野字東地312-3
1,100円(平均)1,100円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

 

 

 

大菩薩峠まで

エキパイに巻いたサーモバンテージを乾かしがてら、試運転に出る。


乗り出してすぐに、レトロシートの座りごごちがあまりに快適なのに驚いた。


こんなフカフカとは。

腰やお尻の負担が全く感じられないし、路面のショックも伝わらない。
これほど差があるとはね。


文化の森から国道55号線へ。


赤石トンネルを抜けたところの気温計は24度。


暑すぎもせず、これは絶好のツーリング日和だ。


小松島を越え、那珂川を渡り阿南市に入る。


阿南道路(土佐東街道)のバイパスを抜け、トンネル後の急カーブをリーンウィズで抜けて大菩薩峠に到着。

 

 

 

f:id:ishiiruka0421:20220626234636j:image


f:id:ishiiruka0421:20220626234644j:image


f:id:ishiiruka0421:20220626234716j:image


f:id:ishiiruka0421:20220626234709j:image

 

日曜なので駐車場いっぱいかなあ、と思ってたけれど、意外にバイクも車も全く停まっていなかった。


f:id:ishiiruka0421:20220626234652j:image



f:id:ishiiruka0421:20220626234723j:image



f:id:ishiiruka0421:20220626234633j:image




廃墟カフェをバックにバイクの写真を撮って、とんぼ返り。もときた道をひきかえす。

 


パイパスの大谷山トンネルを抜けたあたりでいつものミスファイア。これはアレだ、ガス欠だ。


オドメーターは200キロちょうど。

なるほど前回の給油では満タンギリギリ、徳島でいうところのまけまけいっぱいまでは入っていなかったとみえる。


リザーブに切り替えて再始動。
いつものことながら、ガソリンスタンドって探してると不思議と見つからないもんなのだよなあ。


国道沿いには無いのかもと、阿南市街に入ってみるが、日曜で閉まってたり(!)既に閉店しているらしくロープが張り巡らされてたりしてなかなか見つからない。


リザーブでおそらく1.7×20キロくらいは走れるはずなのだけれど、やはりなかなか見つからないとそれなりに焦る。


漸くJAのGSを発見して給油。


今日は天気がいいこともあってバイクが多いねえ。スタンド内もバイクの方が多い。


6.77リットル入って988円。阿南は146円が相場のようだ。徳島市内より3円ほど高いような。


前回の給油から209.1キロ走行。燃費は30.89キロ/リットル


55号線に戻り徳島市へ。


レッドバロンに寄り、最近飲み屋で知り合った方が買うかどうか迷っているらしい新入荷のBOLTを見てくる。
21年モデルってこれ、新車なのでは?(^_^;)


それはともかく、ゼファーX400が100万越えしてるのにたまげたなあ。
ラストエデションのエストレヤも79万だと!


16:20帰宅。
6665.1キロ


レトロシート最高!


2021/06/20

 

tabelog.com